講座

知識は荷物にならない! モノを持つより 知識を持とう@さが環境推進センター イエゴト様にて

昨日は、2017年第1回
くらし塾イエゴト様での お片づけセミナーでした。

ご希望の内容は「利き脳」です。

佐賀市在住の住空間アドバイザー(ライフオーガナイザー@)「風空感かぜくうかん」飯田由美子いいだゆみこです。ご訪問ありがとうございます。

▪プロフィールは こちら →
▪片づけビフォーアフターは こちら →
▪セミナー実績は こちら →
▪メディア出演・取材実績は こちら → 

持ちすぎている?

自宅セミナーでもそうですが..
片づけにお悩みの方の話をお聴きしながら 私なりにまとめると、片づかない原因はモノが多いということにあるようです。

以前私は、服も雑貨も 何でもかんでも欲しかった。いわゆる物欲
その物欲が無くなったのは..
家の中のモノを1つ2つ手放していくうちに、私自身の空間に対する価値観が変わってきたからなんです。

何かを飾る綺麗な空間ではなく、風通しの良いモノが少ない家に住みたいという価値観がだんだんと芽生えてきたのです。

その想いを乗せて、屋号は「風空感 かぜくうかん 」にしています。
これは 私自身が 家の中にいても風と空を感じたい、また それを提供したいという想いからです。
改めて、空が広い佐賀の景色が私は好きなんだなぁと実感しています。

モノを手放す習慣が付いていくと..
たくさんのモノに囲まれていた時よりも 暮らしはどんどんと心地よくなってくるのが手に取るようにわかってきます。
物欲は減ってきますし、買ったのに使わなくて手放した自分への罪悪感も芽生えます。

ゴミ問題も気になるところではあるけれど..
手放すことを実践して繰り返してきたことで、これからはゴミにしないようにと凄く意識するんですね。その罪悪感は無駄ではないんです。

そして片付かない原因が
今の自分に必要なモノが何か?を迷うことなら とにかく分ける作業を繰り返してほしいのです。

そうするうちに、目の前にあるものが 今の自分をサポートしてくれるものか?そうでないか?の判断力は必ず付いていくんです。
私がそうだったように。

知識は荷物にならない

昨日 お一人残られた方が、私が腑に落ちる言葉をおっしゃいました。「知識は荷物にならないですもんね♪」と。

本当にそうだと思います。

知恵は無形文化財

実は、アグネス・チャンさんもおっしゃっていたのです。
「経験や知恵は無形文化財。自分の経験から、生きる知恵を必要な誰かに残していく」と。

 

知識は奪われない

私は、この関連の情報が もう少し欲しくて調べてみました♪

すると..
インドの?のサンスクリットのことわざにありました。

「知識はこの世で最も尊い宝である。なぜなら、知識は決して奪われも、盗まれも、消費もされないから。」と。



なるほど深いです。

私はこうして講座に呼んでいただく度に、受講者の皆様にいろいろな勉強をさせてもらっています。もちろん イエゴトの担当者様にも。

大変お世話になりました。
今回も呼んでいただきありがとうございます。

 

今日も我が家の「クマドウジ」は可愛いです♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

DVD「365日のシンプルライフ」と「ムーミン」スナフキンの言葉♪佐賀市在住の住空間アドバイザー(ライフオーガナイザー®)飯田由美子いいだゆみこです。ご訪問ありがとうございます。 昨日は、月に1度の暮...