佐賀市在住のライフオーガナイザー® 飯田由美子いいだゆみこです。ご訪問ありがとうございます。
全国で開催されている 日本ライフオーガナイザー協会主催のチャリティイベント、福岡会場☆ 無事に終わりました!
ライフオーガナイザーは、モノ・時間・思考などを整え 暮らしを最適化する事をお伝えしています。
最高ではなく最適に。ライフスタイルに合わせ 程よく♪
ご来場下さっている方々は、ライフオーガナイズ、ライフオーガナイザーにとても関心のある方ばかりでした。私も、パネリストで登壇したのですが、責任ある役目を果たせるか 不安でした。。
3月に、お片づけイベント@牛津赤れんが館を3人で主催した時も思ったのですが
1つのモノを作り上げる 水面下の仕事は本当に大変です。関わる人が多い程 より大きくなります。
構成から始まり、会場の照明や音響、展示、周知など 全てのスタッフの皆さんが5月26日に合わせて準備します。そして当日の進行、タイムキーパー、案内など。
それぞれの立場で、それぞれの役目を果たしたり また兼務したり、関わるオーガナイザーのお陰で成功しました!
一緒にパネル&ディスカッションで登壇したご縁のメンバーです。
左から
私・梅野優子さん・大橋美夏さん・井上明美さんと、ファシリテーターの福田未来さんです。
撮って下さった たくさんのスタッフの方々ありがとうございます! 私 ちっちゃい(笑)
スライドを見ながらセミナーをするのと違い、本当に難しかったです。。自分が言いたいと決めてる事なのにリハーサルでもスラスラ出てこず、他のメンバーの方に迷惑かけないか 本番が心配でした!
そしてご来場下さった方々に、オーガナイズの効果をお伝えし、楽しんでいただける事が目標でした。
前日に、いいだ流記憶法が閃き^^ これでなんとか乗り切った気がします。
リハーサルに何度も参加して下さった皆さん、時間を割いてご来場下さった方々、九州チャプターの皆さん、そしてご参加下さった本部の宮本さん 本当にお世話になりました!
そして
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。