人は、気が付いて いてもいなくても、自分の価値観以外のことに 時間や神経をすり減らしがちです。
昨日は、自宅にて「思考・時間の整理セミナー」を開催しました。
(また 写真を撮り忘れ、ただのお茶会みたいになっています ^^;)
受講者様達にお伝えししながら、「私も 早く学べば、過去を もっとより良く生きられたんだろうなぁ。」と思ったりします♪
暮らしとは楽しい事ばかりではありません。それどころか、呼んでもいないのにいろんな雑多な事がやってきます。。自分の考え方・時間の使い方を整理をし、今以上に 心地よく暮らしたいものです。
眠っていた潜在意識を呼び覚ます
思考の整理も、時間の整理も モノの整理と同じなんです。全て出します♪いろんな講座に参加しても 書くワークがあるのは、その意味なんです。
未来の叶えたい目標を、手を動かし 紙に書いてアウトプットする事が大切です。そして、自分で書いたことを自分の目で確認し さらにインプットする。
右脳と左脳をフルに使って!
ゴールの先の目標に向かい、どう進む?
潜在意識を呼び覚ましたら、後は どう目標に近づくかです。
近づくためには、できる事・でき易い事から また書いていきます♪
出来る事は、実はたくさんあるんです。出来ない事より 遥かに多く!
出来ないと思っていただけ ^^
出来ない理由を並べるより、出来る事をたくさん見つけ 一歩でも進みましょう。必ず未来は拓けます☆
目標のために決めた時間は死守する
自分の目標のために取り込みたい時間は、他の何よりも先にスケジュールに入れ込みましょう。そうでなくても、予想外の雑多な用事は次々とやってきたりするのですから。
時間は有限です。自分の人生の主役は自分。人様の用事に振り回される時間は減らせる事が多いです。。可能な範囲で減らし、将来の自分のための時間を増やしましょう。
休息や睡眠の時間は 現状のままで♪
体は正直です。疲れた時には、必ず弱い部位に症状が顕れます。私は 目を酷使する事は特に避けています ^^
考え方のクセ・時間の使い方のクセを変えるのは困難ですが、意識して変えたいものですね。
受講者様も
「そういえば メンタルサポートの方に、自分の事を一番に考えるのは悪いことではないんですょ。 」と言われたそうです。改めて昨日 落としこまれたようで、私も嬉しかったです♪
他にも「今、やりたい事が浮かんだ!」と言われ 進まれるご様子の受講者様も。こちらまでワクワクしてきます☆
アウトプットする。大切です◎
可愛い折り紙で 受講代を頂きました♪
受講者の方々 ありがとうございました。また お会いできることを願っています♪
↓↓ ご案内中です♪