YouTube挿入記事

手づくりミニカー収納。興味から始まる 子どもの片づけ@佐賀市【 YouTube動画あり 】

大人も子どもも、片づけの手順は基本的には同じです。

ですが..子どもは理屈だけでは動きません。
ひとりひとりの感性に合わせて 片づけを促したいと思っています♪


昨日は 自宅で、「子どもを伸ばす片づけセミナー」を開催しました。 

家族の 暮らし適正化のため、住空間のアドバイスをしている佐賀市在住の住空間アドバイザー 風空感かぜくうかん 飯田由美子いいだゆみこです。ご訪問ありがとうございます。

 

今回は、お子様同伴ご希望の グループ様でした。
また今回も セミナー中の写真を取り忘れました..お子さん達は甘えんぼうだったり しっかりしていたりで、やっぱり子どもは可愛いですね♪

セミナーでは 座学の他に収納の実例をお見せするのですが、男の子も 女の子も一番興味を引いてくれたのは、空箱で作ったミニカーの駐車場でした。
↓↓ 

 

三次元で 遊びと片づけを楽しむ

これを作ろうと思ったキッカケは
去年の3月
「お片づけイベント@牛津赤れんが館」で作ったものを、7月の「佐賀市おもしろ雑学講座」の打ち合わせ時にお見せしたことです。

「これ、収納できたらもっといいよね♪」と 言われた言葉がヒントになり
子どもに片づけを促すツールとして、また 片づけって結構楽しい!って思ってほしいために、再度工作したんです ^^

ミニカーを、19台収納できます。

↓↓ 通路も、外して収納可能。

↓↓ 取っ手を持って、移動可能。

他の片づけ例も、いくつかご紹介しました。

 

モノの分類方法は、子ども自身のキーワードで♪

モノは
子ども自身のキーワードで分けたら上手くいきます。大人が、人の片付けたモノが探しづらいのと同じです。
助言くらいに留めて、子供のピンときたキーワードを尊重できたら お互いの信頼度も増します!

色で分ける? 透けて見える?

カテゴリで色分けするのが好きな子もいるし、開けなくても分かる楽チンな透ける収納が好きな子もいます。

女の子のちっちゃなおもちゃ

シルバニアファミリーなど、女の子のおもちゃは 小さいモノが多い!
空になった綿棒ケースなどを取っておけば、「見える+分ける」が叶います。


買わずに有るモノで工夫することは、大人も子どもも想像力が増します。
買う前に
「使えるモノはないかな??」と親子で考える事も、子供が小さいからこそ味わえますょ♪

〖遊んで片づく 動画〗

 

ご家族の暮らしが、もっともっと快適になりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございます。