防災

佐賀豪雨(九州北部豪雨2019)で思うこと

佐賀県の「風空感 かぜくうかん」飯田由美子 いいだゆみこです。
ご訪問ありがとうございます。

 

今回、佐賀県は集中豪雨(九州北部豪雨2019)に見舞われました。


県外からもたくさんのボランティアの方が来て下さっています。
本当にありがとうございます。

 

 

忘れられない災害

被害が広がった武雄方面は 私の生活圏内ではないのですが、7月に仕事で呼んでいただき 近くの国道は2度往復しました。お顔を合わせた方々が 被害に遭われていらっしゃるのではないかと胸が痛みました。

離れていますが
私が住んでいる佐賀市内も本当に激しい雨が続き、あちこち冠水しました。佐賀県は自然災害が少ないと言われています。確かにそうですが「0」ではないです。過去に大きな水害もありましたし、私は台風で恐い経験を何度かしました。

忘れられないのが平成3年(27年前) の台風です。
27年前ですから、私はまだ若く体力のある頃です。それでも続けてきた台風17・19号の後始末は本当にキツかった。
立ったり屈んだりを繰り返しながら、たくさんの 飛んだ瓦をトラックに詰め込みゴミの集積場まで運んだんですが、1日では終わりきれず2日にまたがりました。

 

 

ボランティアの方々

県外、佐賀県内のボランティアの方には本当に頭が下がります。

知り合いの方は
集中豪雨直後、キッチンカーで避難所へ食事を提供しに向かわれました。私は自分自身のことだとサッと動きますが、相手がある時は躊躇してしまいます。ですから その方の対応の早さに本当に驚きましたし尊敬しました。
他にも 清掃ボランティアに行かれた方、いろんな情報をシェアしてくださる方、周りの方々には常に関心させられています。

 

 

兆候はすでに出ていた

兆候は出ていたとは、ある水難記事に書かれていた見出しの文言です。私はこれを見てハッとしました。なぜなら、我が家が初めて冠水でトイレが使えなくなったこととリンクしたからです。

私の住んでいる地域は
以前は、大雨だと川が冠水し 川と道路が分からなくなることがよくありました。今は排水設備が進んでいるらしくかなりの年月 冠水は見ていません。ですから 今回私は自分の甘さにガッカリしました。初めて家の前の側溝が冠水したのです。

朝起きてから 流れが悪いトイレのスイッチを何度も押し、それが災いして便器の水位が上がったのです。窓から見た 道路の水を見て初めて、状況が分かりました。。

その時の写真は撮っていませんが 兆候が出てる写真は撮りました。
そういえば
雨が降ると我が家の前の道路は、ご近所より渇きが遅かったんです。割れていて 少し陥没しています。

これからは
夜中の豪雨の際は特に、窓の外の側溝が冠水してないか頻繁に確かめます。別の知り合いの方は 朝の4:30に既に車は出せない状態だったそうです。

 

 

不自由だが困らない

トイレが使えないのは不自由だったけど困りはしませんでした。
こんな時のために防災備蓄をしているからです。

近くの市役所のトイレは使えたそうです。
私は あえて行きませんでした。便器自体が使えない想定もしているので使えそうなゴミ箱を処分せずに取っておいたのです。

少しの不自由さの時に試さないと、本当に困った時は不安だし 辛いです。今回、使える安心を得ました◎

ただ我慢したあとの尿はとても重たいと感じました。
今回は2人で2袋。家族皆が在宅し 何日も使えなかったらいったい何袋になるんでしょう。。

 

 

今の私が、出来やすいこと

一昨日武雄市役所に行きました。
今私が出来やすいこと。それは募金(義援金)だと思ったからです。近くのいろんな機関に振り込めば直ぐ済むことなんですが、少しでも早く活かしてくださるかと(実際はそんなことはないかもしれませんが) 思ったのです。

私の話を聞いて 交通情報を調べてくださる方がいらっしゃり、今はさほど混んでないとのことでした。支援の方のお邪魔にならないかが心配でしたが道中は流れが少し遅いかなというくらいでした。

足を運んだ理由は他にもありました。武雄市に友人も親族もいない私は「どの情報が正しいのか?」じかに確かめたかったからです。募金箱の場所を教えて下さった職員の方に、私が知りたい情報をお尋ねしたら「皆様の善意のおかげで そちらは足りています。」とのことでした。

罹災証明書の受付の椅子は、市民の方で埋まっていました。私は募金を済ませ、すぐ帰りました。

帰りの国道では、ボランティアの方を数名お見かけしました。途中支援の車も数台見かけました。道路から見えるお宅からはまとめてあるゴミが見えましたが、裏通りには行き場所を待っている災害ゴミがあるはずです。

道路に土が残ってはいるものの綺麗にしているなと思っていたら、自衛隊の方が道路を消毒されたと、後で新聞を見て知りました。

 

被災された地域は、別の離れた市にもあります。皆様が復興されるにはまだまだ時間が掛かると思います。
私は 自分のペースで、今の私に出来やすいことを続けていこうかと思っています。

長くなりました。
セミナーもご案内中です。
お片づけセミナー「実践したら 今度こそ片付く!!」のご案内@九州電力㈱佐賀営業所
防災セミナー「今だからできる 食糧&備蓄&耐震対策」@東与賀文化ホールふれあい館

 
 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。