お部屋の片づけ:ビフォーアフター

物置き部屋を個室に。ヒアリング後のお客様の希望は、部屋を入れ替えること:佐賀市片づけサポート

2月23日は佐賀市で片づけサポートをさせていただきました。

~風が抜ける住まいを提案~
「風空感かぜくうかん」飯田由美子いいだゆみこ です。ご訪問ありがとうございます。
佐賀県でお部屋の片付け・整理収納・住空間のコンサルティングをしています。

▪プロフィールは こちら →
▪片づけビフォーアフターは こちら →
▪講座実績は こちら →
▪メディア出演・取材実績は こちら → 

 

訪問ヒアリング後に お客様と数回メールでやり取りをしました。
そのやり取りの中で、お客様は「将来を考えると部屋割りを変えたほうがいいのかも?」という考えをお持ちでした。

物置きとして使ってらっしゃる部屋は上手く可動してないように見えたので、こちらも大賛成でした。

部屋を入れ替えるとなると家具の移動に時間が掛かります。
大がかりではありますが、片づけ当日に御親戚の男性女性も参加してくださり アフターフォローの時間まで使ったので、入れ替えは完了しました。

二部屋をそのまま入れ替えるというのではなく…
物置き部屋を→大人の個室に大人の個室を→お子さんの個室というように。

 

棚やクローゼットが塞がれた物置き部屋が、○○に

※記事内のビフォーアフター画像については、掲載をご快諾いただいております。個人情報保護のため編集しているものがあります。

ビフォー(物置き部屋)

ご家族様は、DIYが得意な方 ^^
大容量の棚を部屋の奥に設置されていました。

ただ…足元に持ち物があったので、目的のものを取り出すには大変そうでした 👀

 

アフター(大人の個室

部屋の用途はご家族様の個室と決まっていたので、一緒にひたすら取捨選択の繰り返しをしました。

床は空き、趣味のモノを置く部屋(元々もそうです^^) 独りになれる部屋?になりました。リラックスチェアも持ってこれました☆

 

部屋の入口には、パソコンデスクも入りました!

 

服はたくさんお持ちでしたので、棚を利用させていただきショップのように選びやすくしました。

 

大人の個室が、お子さんの個室に♪

ビフォー(大人の個室)

リラックスチェアやパソコンデスク、衣類を移動する前の様子です。

 

アフター(子どもの個室)

1日目⇢大人の個室が、お子さんの個室に♪

2日目に伺った時は ディアウォール(違うかも?) で飾り棚を設置されていました。
同じ角度からの画像ですが、カーテンも変わり様変わりしました☆

 

お子さんは整理整頓が得意です。
独りで位置を考えながら収納完了されていました♡

 

子どもには、ポン!と置ける広いスペースが必要

子ども部屋ビフォー

3人のお子さんの道具が集約されたお部屋です。
ただ…一人分の棚幅が狭いのが気になりました 👀

片づけは、「簡単に出せる」より 「簡単に戻せる」に意識を置いたほうが散からないからです。

 

そのことをご提案していたら お客様は…
幅40㎝の収納ボックスを、お持ちの幅60㎝のカラーボックスと入れ替えられていました!

 

子ども部屋アフター

アイディア満載なお客様のアフターを ゆっくりとご覧ください ^^

お持ちの折り畳みハンガーラックをカラーボックスの後ろに固定され、見せる収納にされていました。さすがです ^^

 

入口のランドセル置き場以外は 特に気にならない子供部屋でしたが、物置き部屋に立ててあったトランポリンを ひとまず置かせていただきました。

こうなると、つい飛びたくなりませんか??

 

作業日は日曜日で、お子さん達はみなさん飛んでらっしゃいました♪


お言葉に甘えて私も飛んでみました 笑

 

ここにあったほうが便利なものが集まるリビング

リビングビフォー

リビングには、テレビ付きパソコン?が設置されていました。
ここにあったほうが便利と言われる衣類収納ケースもあります 👀

 

リビングアフター

ヒアリング後のメールのやり取りで「テレビとテレビボードをリビングに置きたい!」と既にゴールを決められていたので…

衣類ケースは使う人別に各部屋に持って行き、スッキリとしたリビングになりました。

 

 

ヒアリングでは、お客様が気にされない箇所でも「使いづらくないかな??」と思うことが常々あります。
今回その場所は「勝手口」で、改善のご提案だけしていました。

するとどうでしょう!
私が別部屋の片付けをしている最中に、勝手口が綺麗に片づいているではありませんか! キッチンの他の箇所も同様です。

いつもそうです。お客様方はヒアリングで私がお聴きしたことを改善のヒントにされるんです。
お伝えしてよかった~と思う嬉しい瞬間でもあります♪

 

風空感の片づけサポートは、お客様おひとりお一人の片づけ力を引き出します。
休日の連日の作業はお疲れになられたと思います。お世話になりありがとうございました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

▪お部屋の片づけプランは こちら

▪ユーチューブは こちら

▪インスタグラムは こちら
Instagram 風空感

 

屋内の片づけ・整理整頓・収納に関するお問い合わせや 片づけサポートのお申込みは
↓↓ 公式ライン

または
お問い合わせフォーム からお願い致します♪

関連記事はこちら
お部屋の片づけ:ビフォーアフター

1階丸ごと整理整頓。使っている家族一人ひとりに合わせ動線を考える片づけ:佐賀市片づけサポート

2025-01-25
佐賀で整理収納・片付けなら風空感
19日は佐賀市で片づけサポートをさせていただきました。 キッチン・洗面室・玄関収納・リビングの小物・子どもスペースと、広い範囲の片づけです …
お部屋の片づけ:ビフォーアフター

家族の服の整理。自分の服を減らしても収納したい:佐賀市片付けサポート

2018-04-03
佐賀で整理収納・片付けなら風空感
皆様は、持ち物より大切にしているコト・モノはありますか? 私は 何もない空間の割合が多ければ多いほど 心穏やかでいられます。 佐賀市在 …
お部屋の片づけ:ビフォーアフター

リノベーションは、持ち物を見直すグットタイミング♪:佐賀市片付けサポート

2022-08-28
佐賀で整理収納・片付けなら風空感
先週は、水曜日から日曜日まで リノベーション前の片づけ作業に入りました。 リノベーション完成予定は2か月後。 キッチンと隣の収納 …