「1つ捨てれば、1つ入ってくる!」
私の場合、正確に言いますと
気になることを1つ終わらせれば、また新たなやりたいことが 浮かんできます。終わりがないです♪
~風が抜ける住まいを提案~
スッキリ住空間をアドバイスしている ライフオーガナイザー® 飯田由美子いいだゆみこです。ご訪問ありがとうございます。
佐賀県で、お部屋の片づけ作業や 片づけセミナーをしています。
▪プロフィールは こちら → ★
▪片づけビフォーアフターは こちら → ★
▪セミナー実績は こちら → ★
▪メディア出演・取材実績は こちら → ★
ゴールは、安全な場所で寝たいこと
今回の改善のゴールは「安心安全な場所で 大の字?になって寝たい!」です。寝室の6段の引出しタンスを手放しました。
これは 過去の私が考えていなかったこと。なぜなら、これは一生使うだろうと思ってたからです。ですが 状況は絶えず変化しています。また、暮らしに合わせて柔軟に変化する私でありたいです。
手放した 家族の服が入っていたタンス。
これは 私が寝ている足もとにありました。
家の中は耐震を考え改善しながらも、ココに関しては 私が納得する改善案がなかなか浮かばなかったのです。タンスを壁に固定すれば済んだのですが、離していたい。狭い隙間の埃が気になります。
また たとえ軽くても、プラスチックのタンス(←収納用品)を増やすのは避けたかった。
納得する方法でなければ動きません ^^
家族が負担になる改善はしない
今回 ピンときてその日に動いたのは、「家族の負担にならないはず。」と確信したからです。もちろん、見た目も大切です♪
実は、5月のクローゼット改善は満足でした。ですがこの時、家族(主人)の服に関してはあまり考えていませんでした。私より服は多いし、アクション数が少ない 慣れたタンス収納の方が好きだろうという思い込みのせいです。
改めて考え直すと、少し手を加えるだけで大丈夫でした◎
現状の仕組みに手を加える
一昨日までの、クローゼット後方の仕組みです。
前方はハンガーポール、後方は わずかな棚。
服を全て出すと、こんな仕組みです。
まず、2階からタンスを降ろすため 滑り止め手袋を買います(笑) 使いやすいグッズは 身体負荷を軽くしますね。
左は、私用の耐切創手袋です。ホームセンターのたくさん並んだ手袋コーナーの前で何種類もチェックしました♪
「通気性と何度も洗える」といううたい文句にピン!
選んだ棚板は、合板の有孔ボード幅90㎝×長さ180㎝、厚さは6ミリ。意外に丈夫です。
カットはホームセンターに任せます。20㎝幅で4枚取れます。
服にダメージがないようヤスリをかける。
棚板を受けるブラケットも、いくつか追加。
全体です ^^
後方は、クローゼットの幅いっぱいの棚が出来ました!
何も乗せずに眺めていたいです♪
穴が空いているから、ビスは使いません。結束バンドで2か所を留めるだけ。
二人の畳む服をザックリと仮置き♪ 雰囲気 良いのでは??
↓↓ 数日前までの、横になると目に映る壁。
↓↓ 今日の壁 ^^
〖クローゼットのDIY棚収納 動画〗
手放すことで、誰かの役に立つことがある
作業は簡単でしたが
①棚板を買う
②棚を設置する
③タンスを空にする
④服を収納する
⑤タンスを下ろす
⑥トラックを借り運ぶ
といった具合に、まる2日は掛かりました。
そして
リサイクルショップに運ぶつもりのタンス。そのつもりだったんです。
ですが、実母の「欲しい。」の一言で 実家へ行きました ^^
手放すことは、悪いことではありませんょ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪