佐賀市在住の住空間アドバイザー(ライフオーガナイザー®)風空感かぜくうかん 飯田由美子いいだゆみこ です。ご訪問ありがとうございます。
昨日は、佐賀市「わいわいコンテナ2」にて
セミナー「大人が子どもに教える片付け」を開催しました。
お子さんに遊んでもらうだけでなく
片付けるイメージをお伝えしたくて 車にいろんなモノを載せていきます。
子供が片付けできない理由のほとんどは..
家の中に片付く仕組みができてないからです。
その証拠に
学校での子ども達は、授業が終わるとサッと迷うことなく片付けることが出来ているんです。共有のモノ・自分のモノ全てにおいてです。
学校や保育園には 片付く仕組みがちゃんとあります。
さらには 収納に余裕もありますね。それを家に活かすだけ♪
子どもが小さい時の仕組み作りは、様子を見てやる大人の手助けが必要です。兄弟姉妹ですら、しっくりくるモノの配置が違います。
脳の違いですね ^^
是非 親子で
「あ~でもない。こ~でもない。」と言いながら、A君の片づくルール・Bちゃんの片づくルールを 楽しみながら見つけてほしいと思っています。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
そういえば、夜 独り暮らしの長女から久しぶりにメールがありました。
それは、洗面所収納が乱れてきたから改善したとの報告メールです。
beforeです。乱れてますね ^^
afterです。
美しいというわけではないけど、片付いています☆
片づくとは、「分かる」「戻せる」が 基本なんです。
彼女も 以前は片付けが苦手でした。
私はいっさい教えていません。ただ、私のブログを見てただけ ^^
子どもは見ています。
家族の誰かが片付けが上手になると、家の空気が変わります。
大人が 自分も出来てないと思うのでしたら、自分の片づけをしてからの方が早道ですょ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。