お部屋の片づけ:ビフォーアフター

数年ぶりに、子ども部屋の床が見えた!:佐賀市片付けサポート

佐賀市在住の住空間アドバイザー(ライフオーガナイザー®)
風空感かぜくうかん飯田由美子いいだゆみこです。ご訪問ありがとうございます。


6月25日は、お部屋の片付けサポートをご依頼いただきました。
お客様のご自宅には..
成人したお子様が数年ぶりに ご自宅に帰郷されるとのこと。荷物置きになっている部屋を、生活できる空間へと変えるサポートになります♪

 

作業は4時間半掛け.. 後半から同居のお嬢様も手伝って下さいました♪ ありがとうございました。
2部屋分のサポートが終わり、隅に寝転んでいたお子様の趣味のギターも飾る事ができました☆

お客様と二人で「床が見えた~☆」と喜びました。

さらに 昨日は不要なものを運ぶために、軽トラを借り清掃センター通常はこのサービスはしておりません) でないと 今日お子さんが帰郷されるのに、間に合わないからです。

清掃センターまでの 田植えの景色が気持ちいいので
お客様の了解をいただき、写真など  ^^

昨日は凄く湿度があったのですが、よいお天気でした。
部屋がスッキリ片付いたので より気持ちよく感じられたかもしれません。

私は、先日の講演でお聞きした
稲垣えみ子氏の言葉「暑さ・寒さも好きになる」が浮かびました。


よく聞く話があります。
それは、子どもが家を出た後の部屋は物置化すると..

それは逆の現象なんですよね。
人は荷物を持って家を出るから、モノは減るのが自然な現象なんです。
増えた何もない空間は、今いる家族の居住スペースとして空けていたいと思いませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

関連記事はこちら
お部屋の片づけ:ビフォーアフター

奥行きが深いリビング収納に収納用品は想定内? バタバタするパントリーは細かく分ける:武雄片付けサポート

2021-04-10
佐賀で整理収納・片付けなら風空感
4日は、武雄市で片付けサポートをさせていただきました。 お客様は リビング収納とパントリー収納がお悩みでした。 ~風が抜ける住まいを提案 …
お部屋の片づけ:ビフォーアフター

部屋に入ると 全て収まる大空間の収納☆ 押入れに家族の持ち物が集約できた!:佐賀市片付けサポート

2020-08-16
佐賀で整理収納・片付けなら風空感
9日は 佐賀市で片づけ作業をさせていただきました。 ご依頼のお部屋は 和室とリビング。今回お客様のご希望のお日にちは、ご夫婦共お休みの日で …
お部屋の片づけ:ビフォーアフター

文具を分けるキーワードと、子どもスペースの目標設定:佐賀市片付けサポート

2018-03-24
佐賀で整理収納・片付けなら風空感
昨日は ホームページからお申し込みくださった 佐賀市内のお客様のお宅へ片づけ作業に行きました。 佐賀市在住の 住空間アドバイザー(ライフ …