講座

保存食を中心に配置すると、時間を忘れる講座♡@JA北茂安支部女性部部員研修会

11月30日は、JAさが北茂安支部の女性部々員研修会に 防災備蓄の講師として呼んでいただきました。

~風が抜ける住まいを提案~
「風空感かぜくうかん」飯田由美子いいだゆみこ です。ご訪問ありがとうございます。佐賀県でお部屋の片付け作業や 片付けセミナーをしています。

▪プロフィールは こちら →
▪片づけビフォーアフターは こちら →
▪講座実績は こちら →
▪メディア出演・取材実績は こちら → 

机の配置によって、動線が変わる

私は防災備蓄講座の際には、食糧備蓄や防災リュックや簡易トイレなどを必ずお持ちします。それは現物があったほうが分かりやすいからです。

リュックを例にして挙げれば
「これらをリュックの中に全部入れたら4.5㎏です。」というふうに。

 

今回の講座は
JAグループ佐賀オススメ防災グッズ我が家の防災備蓄を、会場の中心に配置してくださる提案をしました。

一概には言えませんが、、
入口近くや、前に並べますとご覧になれない方が時々いらっしゃるのです。お手間をお掛けしました ( _ _))


研修会は2部構成でした。

私の講座の準備3分の間に「よろしければ、備蓄や防災リュックの中身をご覧になりお待ちください♪」とお伝えしました。

皆様は、10分くらい真剣にご覧になっていたので「そろそろ始めます。」とマイクで呼びかけましたが、どなたも席に付かれない。
再度呼びかけましたが、、二度めも聞こえていらっしゃらない 笑 

講座にはたくさんのものをお持ちしますので、かえって嬉しいですね ^^

情報は宝。JAグループ佐賀の防災グッズ

JAグループ佐賀さんの防災グッズセットの一部です。
充実していました◎

いいなと思ったのは、このセットは「防災手帖」付きだということ。

私は、情報は宝だと思っています。
去年 JA月刊誌「家の光」に掲載されていた防災手拭いを買っています。

「そうだった!」と
忘れていたお役立ちアイテムを思い出させてくれるので助かっています ^^

消費期限が過ぎた食材は?

我が家は、ローリングストックとして乾物などを置いています。

消費期限の長いものを備蓄するルールではないので、当然3カ月くらいで期限の切れるものが出ます。

先日 こうや豆腐とミックスビーンズの消費期限が過ぎていたので、夜ご飯に使いました。

食糧備蓄を意識していると 私には良いこと尽くめで

「買い物に行きたくないなぁ。」という時は 備蓄を使えますし、日常と違う料理ができたりします。

ですから
「常温保存の食糧を一定量備蓄する」⇒「食べる」⇒「買い足す」のローリングストック法は、早いサイクルで回っていきます。

数年先に
期限が切れた3、5年保存の食材を慌てて食べるより我が家には合っています♪

常に防災が付いてくる?

私の住む町は 町民一斉の防災訓練はありません。

その代わりに、地区単位で年2回防災訓練があります。おそらく町内では我が地区だけかと思います。12/6日(日)は地区の防災訓練でした。

県の防災課の方がお持ちになった備蓄です。


パウチされた「コッペパン」は初めて見ました!

扱いやすそうですね。

私は好きな缶入りパンがあります♪
ゴミになるので 缶詰の備蓄は少ないですが、パンに関しては今まで通り缶詰にします。

 

北茂安支部の女性部部員研修会は、先日の上峰支部研修会に続いて K様、同じくK様が担当でいらっしゃいました。
引き続きお世話くださり本当にありがとうございました。

帰りは
ご参加の皆様が、会場の真ん中に集まっていらっしゃる姿を思い浮かべながら、楽しく運転できました♪


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~
❍お片づけサポートは3プランをご用意しております。
風空感の片付け:3つのプラン♪
❍風空感Instagramは こちら
Instagram 風空感
❍風空感YouTubeは こちら
YouTube 風空感

お問い合わせ・片づけサポートのお申込みは、公式ライン
↓↓

または、お問い合わせフォームから お願い致します♪